日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アゴ出汁とは。
福岡市中央区荒戸3-4-20 092-725-3663 今日は以前に紹介されて行ってみたかったラーメン屋さんへ。 看板には「アゴ出汁」と出ており、面白そうだったので楽しみにしてました。 アゴ出汁と言えば飛び魚出汁のことであり、九州のスーパーにはたまに置いてある。 どんなんだろうな、なんて思って入ってみました。 お店は小上がりがあってテーブル席も沢山ある。 少し薄暗い店内ですが、広いので居心地が良いですね。 さてメニューを見るとラーメンだけでなく、うどんもある。 アゴ出汁のうどんなんて旨いだろうな、なんて思いながら。 僕はこちらをチョイス。 アゴ出汁ラーメンセット650円。 単品では550円となっている。 油があまり浮いていないスープは醤油の風味が軽くする。 ふわっとしたスープというかアゴ出汁もそこまで主張せず、優しく丸くまとめているラーメンという印象。 そこに具として載っている海苔の風味も加わっているのが面白いな。 麺はプリッとした太い縮れ麺。 福岡産ラー麦をしようとなっていたけど、この食感は鹹水から来る物なのかな? あまり経験値が無いので分からないけど面白い食感だったな。 チャーシューは大きいのが一枚。 柔らかくしっかりしていて、なかなか。 セットではこういったご飯が付いている。 味は付いていなかったので、どうやらお茶漬けみたいにして食べるんだろうな。 って思って汁をかけると、アゴ出汁の風味が立って美味いな。 もしかしたらご飯の方が合っているのかも!? アゴ出汁うどん。 うどんはお願いすると、五島うどんに変化できるらしいですがノーマルで。 うどんがまたプリプリの食感で、なんだかラーメンに似ている。 油の少ない、スッキリした出汁はこちらも優しいね。 ラーメンよりも合っているかも知れないなぁ。 面白いお店でしたね。 どうやらモーニングもやってるみたいだし。 一度は行ってみたいな。 ご馳走様でした! PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|