日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チリチリとスパイスの勢いに呑まれる。
福岡市中央区高砂2-11-1 今日はちょっと気になっていたカレーショップへ。 会社から少し距離があるのでなかなか行けないと思ったけど、今回良い機会があってやってきました。 お店は小さな、そして独特の(笑)雰囲気があるお店。 なんだか大人のお店みたいな感じかな? ランチメニューは一品のみ。 量のみ聞かれて、S・M・Lがあるようだが、何処にもその量が書いていない。 困っているとお店の人が、「Lだとココイチの標準ぐらいだよ」と。 分かるような分からないような説明を頂きました(笑)。 とりあえずそれならば、Lサイズで頂きますか。 ムガル帝国のチキンカレー850円。 名前の意味は不明(苦笑)。 具材がよく煮込まれていて、それによるとろみはあるものの小麦粉のとろみとはまた違う形態のカレー。 一口食べてみると、スパイスが今まで食べたカレーとは質が違うというか不思議なカレーだった。 まとまっていないというか、それぞれが主張するような不思議な香りが口の中に拡がる。 でも不快ではなく、イキイキしたカレーと言えばいいのか。 香りと強さが色々と良い形で主張する面白いカレーだった。 今までこういったカレーは体験したこと無いなぁ。 ライスは粘りけが少なく、ホロホロした物。 チキンか硬いものかな、なんて思ったけどしっかり柔らかく意外だった。 でも美味しいチキンだと思う。 油が思ったより軽かったのも好印象ですね。 食後にはラッシーが何も言わないでも付いてくる。 ヨーグルトのような風味で甘く、カレーの辛みを見事に消してくれる。 でも甘すぎないのが良いですね。 僕はココのラッシーも好きになりました。 美味しいカレーでした。 次は不思議そうなので夜も行ってみたいな。 ご馳走様でした! PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|