日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八百屋で呑む!!
福岡市中央区長浜2-5 辺り 今日は最近OPENしたというこちらのお店へ。 こちらは普段、八百屋さんとして経営されており。 夜はその野菜を使った料理を呑みながらお酒を呑めるという面白いお店。 今までお肉屋さんが夜、居酒屋やビストロ的な経営をすることを見たことがあった。 でも八百屋さんは初めてですね。 お店はかなり小さく、カウンターが数席。 ってよりテーブルにある野菜を片付けてもらうともう少し座れるけど。 「お店の知名度も低いし、ディスプレイはしっかりしたいので」 と苦笑いされながら説明された。 お酒は瓶ビールに日本酒、そしてメインは焼酎かな? 日本酒は400円と安いし、佐賀の東一が合ったので頼むと4合瓶で注いでくれたので注力はしていないのかも。 それ以上に野菜を使った手作りリキュールもあって魅力的だったな。 さて料理はこちらを。 ってメニューはほとんど無く、お店からのアプローチで頼むスタイルになっていた。 ポテトサラダ400円。 ポテトサラダも量はたっぷりあるし、副菜というかトマトとトウモロコシも甘くて旨い。 「トウモロコシ、美味しいでしょ? そこに陳列しているトウモロコシを使っています。 今日は300円ですよ、いかがですか?」 と商売もされる(笑)。 ポテトサラダは玉葱も入っているけどほとんどジャガイモで味わいがしっかりしているけど強くない味付けで美味しいですね。 お酒のも良く合いました。 アボカドスライス100円。 隣の客が食べたいと言ってたアボカドでしたが、お店の人に。 「いかがですか?メキシコ産でちょっと良いやつなのでこの値段は破格ですよ」 と言うことでもらった。 甘い九州の醤油に妙に合うというのが正直な話。 アボカドはちょうど良い熟れ具合で香りがあって美味かったな。 甘みがあって少し柔らかく甘い醤油に美味くマッチした。 塩麹漬け100円。 何かありますか? ってきいたらでてきた料理。 写真がひどいな(苦笑)。 キュウリや黄パプリカなどを塩麹で合えたシンプルな物だけどこれは日本酒にもビールにも焼酎にも合うでしょう。 言い歯ごたえの野菜で食べれて美味しかった。 「ピクルスも付けていたのですが食べ頃が明日以降だからまた来てくださいね」 と言われた。 ううむ、ピクルス好きとしてはまた行きたいな。 野菜メインで呑むお店、いいですねぇ♪ ちなみにランチではないですがテイクアウトで昼も少し料理があるらしいのでそちらも狙ってみたいな。 ご馳走様でした! PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|