日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
辛みよりも絡み。
福岡市博多区綱場町3-11 092-262-5128 今日は久々にこちらのお店へ。 ちょっとご無沙汰になっていたけど、相変わらず人気店のようでお客さんは止まらずひっきりなしに入ってきていた。 こちらはつけ麺とラーメンの2本立てだけどラーメンが食べてみたかったんですよね。 でも店内には行って気付いたのだけど誰もラーメンを食べていない。 みんなつけ麺を食べている。 ・・・僕もつけ麺にしてみるか←意志が弱い(苦笑)。 綱場辛つけ麺830円。 盛りは普通盛りにしてもらった。 それでも350g(茹で上げ後)だけあるので充分だ。 つけ麺に別盛りの辛味噌があったのでそれが辛つけ麺になると言うことか。 麺は少しタイプが変わったかな? 滑らかな麺だけど、以前ほどの香りは感じず。 でもとっても濃厚なつけ汁は以前より濃厚になった気がする。 麺につけるとかなり汁が麺に絡んで面白いね。 少し重めの味わいですが、濃厚さでしっかり美味いという感じか。 辛味味噌を混ぜても濃厚さで負けてしまう感じ。 少し辛みが増すけど、それ以上に強さがあるからなんだかよく分からなくなる。 バカ舌だなぁ、わしって(苦笑)。 最後まで麺を食べると汁はかなり無くなってしまったので出汁割りはせずにそのまま終了。 ってより割れるほどの汁がみんな残るんだろうかねぇ? しかし面白いつけ麺ですね。 でも次こそはラーメンを食べてみたいな。 どんなラーメンが食べれるんだろう? ご馳走様でした! PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|