| 
					 
							日々書ける毎にご馳走をご紹介						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								 オーガニックうどん。 
													広島市安佐北区落合5-3-17 082-845-6501 今日は、何を食べようかと思って相方に聞くと「オーガニックな物」とのこと。 難しいなぁ、って思ったけど今日はこちらへ。 お昼に行ったのですがかろうじて一席があるだけで満員。 素晴らしいね。 知り合いもいたがみんな楽しそうに食べてた。 いい雰囲気だ。 天ざるうどん1,150円。 うどんはつやつや。 食べたら結構腰があるというか硬めに作られている。 以前は柔らかめのうどんのイメージがあったのでびっくり。 でもしっかりとした硬さでもなめらかさもある。 旨いなぁ。 柔らかい香りがあったりいいですね。 天ぷらは少し表面に油が残ってる感じがする。 お客さんが多いから油切りが上手くいかなったかな? でもエビ・餅・春菊(?)なんか旨かったなぁ。 わかめうどん+エビ天650円+294円。 こちらは温かいうどん。 柔らかい風味のうどんになって旨い。 平べったい感じのうどんがふんわりするね。 冷たいうどんより温かいうどんの方が合う気がする。 出汁は・・・。 ちょっと塩っぱい。 ワカメが入ったからかなぁ? 出汁の優しさからちょっと変わって面白い。 でもちょっとワカメがペラペラだなぁ。 こんな感じなのかなぁ? ワカメのことはよくわからないけど。 クリームチーズくるみきんつば280円。 きんつばでクリームチーズをはさんで食べる。 面白いけどクリームチーズが無い方が好きかな。 甘さ抑えて豆の香りがしっかりしているきんつばが旨い。 でもクリームチーズの甘さがちょっと合わない気がする。 でも相方はこれが相当気に行ったらしい。 独特の風味がいいらしい。 へぇぇ。 やはり好みはあるね。 やはりいいお店でした。 また食べたいな。 でもしばらく昼営業のみらしいので土日かな。 ご馳走様でした! PR 																															 
						
								無題							 
							
								サボテンさんのこの記事を見て、私も久しぶりに「わだち草」に行ってきました。うどんは前よりも更に良くなったと思います。
 
							
																					
							きんつばとクリームチーズは私もちょっとミスマッチかと思いました(笑)。ただ、きんつばの皿に敷いてある葉っぱは日替わりで違うみたいですね。そういうところは凝ってますね。 
								気づかない							 
							
								 っていうか毎日行かないとわからないポイントまで凝ってますね(笑)。
 
							
																				やはり美味しいものが食べれるお店だと思います。 ちなみにお酒も手ごろな価格で置いてあって誘惑に負けさせるようなります♪  
						 | 
				
					 
							プロフィール						 
						
HN:
	 寝違え(サボテン) 
年齢:
	 49 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1976/06/14	 
職業:
	 サラリーマン 
趣味:
	 しゃべること 
自己紹介:
	 						ちょっと写真付きで書いてみます♪
 
							ブログ内検索						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						
							忍者アナライズ						 
						
							カレンダー						 
						
 
 
							最新記事						 
						(02/26) 
(02/25) 
(02/24) 
(02/22) 
(02/21) 
(02/18) 
(02/16) 
(02/15) 
(02/14) 
(02/13) 						
							アーカイブ						 
						
							カテゴリー						 
						
							最新TB						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						
						