| 
					 
							日々書ける毎にご馳走をご紹介						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								 実に面白いお店だなぁ。 
													広島市中区銀山町11-12 082-240-7662 今日は面白い宿題店を訪ねてみました。 実にお酒が安く楽しいお店だと聞いていました。 入ってみるとわりと小さなお店だがカウンターがありお一人様でも充分かな。 洋食系なのかな? でも日本酒が多く不思議な感じだなぁ。 ちなみに日本酒はたっぷり注がれて300~400円くらい。 これは強烈に安いな。 種類も好みのものばかりだし嬉しくなってくる。 前菜3種盛り800円。 タコの半生造り柚子ソース・ホタテのマリネ・鶏ささみの燻製。 この中でインパクトが強かったのは鶏のささみ。 半生よりも少し燻製された感じかな。 このわずかなしっとり感と燻製薫がして旨かった。 酒が進むなぁ。 タコの半生感も面白かったし嬉しい3種類ですね。 これなら5種盛り(1,200円)でもよかったなぁ。 あんきものソテー800円くらいだったかな? アンコウの表面がパリッとしていて中はネットリ。 濃い味に濃いソースがいいですね。 これは焼酎でもよかったかも。 ってくらい濃かった。 でもはっきりしていて旨いなぁ。 なんだか『おにおん』さんの流れな雰囲気ですね。 でもちょっと違うかな? 美味しいし安いし(酒3杯飲んでも2,500円くらい)で嬉しくなってしまう。 少し通おうかな? ご馳走様でした! PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							プロフィール						 
						
HN:
	 寝違え(サボテン) 
年齢:
	 49 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1976/06/14	 
職業:
	 サラリーマン 
趣味:
	 しゃべること 
自己紹介:
	 						ちょっと写真付きで書いてみます♪
 
							ブログ内検索						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						
							忍者アナライズ						 
						
							カレンダー						 
						
 
 
							最新記事						 
						(02/26) 
(02/25) 
(02/24) 
(02/22) 
(02/21) 
(02/18) 
(02/16) 
(02/15) 
(02/14) 
(02/13) 						
							アーカイブ						 
						
							カテゴリー						 
						
							最新TB						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						
						