| 
					 
							日々書ける毎にご馳走をご紹介						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								 季節外れの牡蠣尽くし! 
													廿日市市宮島町北之町浜590 0829-44-0134 遠くから親戚が来てくれている。 せっかくだから宮島に来たのだけど。 ランチはどうしようかと悩み悩み。 聞いてみると牡蠣が食べたいとのこと。 さすがに季節が違うなぁ、なんて思いながらちょっと考えて。 知り合いからお薦めされたお店。 入るとなかなか人気店みたいでお客さんが一杯。 凄いなぁ、なんて思ってみてると観光地としてはまずまずの値段で牡蠣料理が出されていた。 他の店とか2,000円台だもんなぁ・・・。 さて僕は好物のこちらを。 カキフライ定食1,300円。 カキフライが8個もあるボリュームが凄いカキフライ。 そして牡蠣の煮付け、お吸い物、たっぷりのご飯。 カキフライは多分冷凍物。 でも揚げたてで熱々、かじったらスープがびゆっ! なんて状態で出されたら嬉しいではないですか。 少し水っぽさを感じたけど十分旨い。 そしてこれだけカキフライがあっても飽きないように、タルタルソース・ウスターソース・レモン・牡蠣酢なんてものがある。 牡蠣酢は少し甘みの強い酢。 さっぱり食べれて旨いね。 煮付けは牡蠣の香りが強くてちょっとビックリ。 これで焼酎でも飲みたくなる感じでした。 ご飯もたっぷりで良かったし。 牡蠣の釜飯セット1,600円。 こちらは水っぽさを感じない牡蠣が旨かった。 火の通し方の違いでしょうか? でもたっぷり牡蠣が入ってて嬉しいし、カキフライも付いてきてなかなか贅沢。 いいですね。 美味しかったですね。 これなら牡蠣のシーズンならもっとお得になっているかも。 これはまた行かなくては! ご馳走様でした! PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							プロフィール						 
						
HN:
	 寝違え(サボテン) 
年齢:
	 49 
HP:
	
 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1976/06/14	 
職業:
	 サラリーマン 
趣味:
	 しゃべること 
自己紹介:
	 						ちょっと写真付きで書いてみます♪
 
							ブログ内検索						 
						
							カウンター						 
						
							アクセス解析						 
						
							忍者アナライズ						 
						
							カレンダー						 
						
 
 
							最新記事						 
						(02/26) 
(02/25) 
(02/24) 
(02/22) 
(02/21) 
(02/18) 
(02/16) 
(02/15) 
(02/14) 
(02/13) 						
							アーカイブ						 
						
							カテゴリー						 
						
							最新TB						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						