日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鶏肉と日本酒。
福岡市中央区天神1丁目15-3 092-713-1608 今日は大雨。 とぼとぼと帰ろうかと思っていたら見つけたお店。 ちょっとわかりにくい場所にあるけど、看板に「利き酒セット」なんてメニューがあって気になっていた。 お酒自身もなかなか魅力的だったんだよね。 入ると1階はカウンターとテーブル。 2階は宴会系も出来るのかな? 僕はカウンターでゆっくりと座らせてもらった。 三井の壽を呑みながら、料理も楽しみました。 つきだし。 3種類から選べるのだけど、鴨と鶏とししとうだったので、ししとうをチョイス。 このお店は鶏料理がメインだしこれから食べるだろうからね。 ししとうは鰹節がたっぷりかかっていて、見えないところで海草が沈んで居る。 塩加減もお酒を呑むことを考えたらちょうど良いよね。 ししとうの中には辛みが強いヤツがあってビビッたけど美味しかった。 いいつきだしだね♪ ポテトサラダ480円。 ポテトサラダはやはり頼まないとね。 野菜がたっぷり入ったポテトサラダはなかなか豪華。 マヨネーズが強く無いけど、味付けは濃いめ。 ホクホクとしたサラダで悪くない。 キュウリはピクルスなのかな? 良いアクセントだ。 鶏天(小)600円。 画像が悪いな(苦笑)。 鶏天が6個。 ちなみに大だと980円で10個だったっけ? 鶏の種類は「豊の軍鶏」というもの。 鶏の胸肉かな? それを強めの衣で揚げている。 味わいは鶏の味が強いし、脂に旨味がある。 でも意外と単調にもなるので少し飽きる感じもあるね。 辛みもあるポン酢、辛子、塩などで食べたけど、一人で6個は辛いかも。 それとも僕がおっさんになったからかな(涙)。 でもこの地鶏、知らなかったけど旨かったな。 冷やし鶏そば480円。 鶏の味わいがしっかりしたそばでしめる。 そばは日本蕎麦ではなく中華そばだった。 少し甘めの鶏出汁がしっかり効いていてスッキリしていて旨いね。 ちょっと冷たい蕎麦に根本の葱って苦手だけど、美味しいと思う。 〆には良いですよねぇ。 美味しかったです。 日本酒も良いのが揃っているし、また行きたいな。 次は刺身系を食べたいな。 ご馳走様でした! PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|