忍者ブログ
日々書ける毎にご馳走をご紹介
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 やはりどうなんだろう?

広島市西区横川町2丁目14-1
082-292-8247

 今日は夜が遅くなるので晩御飯を食べに。
去年の初めに行った経験があるので2度目の参戦!
でも前回は鰺以外の部分で不満がありあまり覚えてなかった。
今回はどうだろう・・・。

牡蠣の田楽600円。
田楽だが色は茶色の味噌。
甘く味付けされているので少し一味でも欲しくなった。
でも牡蠣は香ばしく焼かれてるし面白い味。
これはいいおかずだ。

白肉の天ぷら600円。
白肉って火を通してこりこりさせたら旨いよね。
このこりこり感を生かした切り方をされてたので食べやすかった。
塩で食べると安心して食べれるなぁ。

やはり味は全く悪くなかったですが、今回も前回と同じ不満があった。
あまり気にしない人ではいいのだろうけど、自分は気づくとダメなんですよねぇ。
ううむ、難しいなぁ。

ご馳走様でした

拍手[0回]

PR
 たっぷりランチでお腹いっぱい!

広島市西区楠木町1-11-17
082-293-2722

 今日はちょっと久々にこのお店へ
さらっと中華で昼から頑張るぞ!ってときに中華料理を食べれるのが嬉しい!
でもたっぷり食べれると眠気が(苦笑)。

ホイコーロ定食680円。
日替わりの定食ですね。
しかし、ボリュームたっぷり。
ホイコーロは肉も柔らかく旨いけどもう少し香ばしいと嬉しいかも。
でもご飯によく合う味噌味、パクパク食べれる軽い濃さは嬉しいぞ!
サラダもたっぷり、ご飯もお代わり自由。
なんて嬉しいではないですか。

やっぱりボリュームって大事ね。
サービス感が嬉しいではないですか。
また行こうっと!

ご馳走様でした!

拍手[0回]

 甘いそばって旨いなぁ。

広島市西区横川1-6-6
082-232-8971

 今日は二日酔いなので蕎麦を(笑)。
軽く食べたかったので軽く行けるお店へ。
ありがたやありがたや・・・。

自然薯とろろざる蕎麦950円。
やはりとろろが甘くて旨いなぁ。
でもやはりソバの味はよくわからないなぁ(苦笑)。
でも自分は意外と好きだったりする。

とにかく御蔭で二日酔いはすっきりしました。
ご馳走様でした!

拍手[0回]

 今年お好み焼き一食目。

広島市西区横川町3-5-20
082-294-7200

 今日はお好み焼きが食べたくて久々にこのお店へ。
ちょっと行きたい店とかあったのですが開いてなかったりしてまず確実に旨い店へ(笑)。
べろべろになるんだろうけど(口の中が)無性に食べたくなるんだよね。

スジポン300円。
クニクニと柔らかく食べれるなぁ。
この食感はいいですね。
ネギもたっぷりで嬉しいです。

肉玉そば700円。
少し高いのはネックだけどやはりここは旨いなぁ。
麺もパリッとしてるし野菜が甘いし数あるお好み焼屋さんの中で一番好きかも。
軽いソースも旨いしちょっとだけ辛いソースを足しても嬉しいしね。

思った通りの旨さが食べれて、ほっとしてよかった。
また行きたいなぁ。

ご馳走様でした!!

拍手[0回]

 横川で珍しいバー

広島市西区三篠町1-11-6
082-238-0121

 今日も遅い時間だったので開いていたお店へ。
ってよりバーですね。
バーで食べ物を食べる気にはならないのですがおつまみは大事ですからねぇ。
ってより深夜なのにお客さんが多いなぁ。
人気店だ!

チーズを頼みました。
3種類チョイス(何を選んだかは忘れましたが)。
こういった感じでチーズが出てくるのですが種類が20種類くらいあってそこからチョイスできるのは嬉しいですね。
味の違いを楽しめるだけに♪

こんな感じでゆっくり時間を潰すのも贅沢ですね。
ゆったりゆったりいたいものです!

ご馳走様でした。

拍手[0回]

 遅くまでありがたい。

広島市西区横川3丁目2-13
082-239-3434

 今日は遅くに開いてたこのお店へ。
以前1号店へ行ってたのですがちょっと久々。
焼鳥屋さんで朝方まで開いてるのはありがたいですね。

焼き鳥丼。
ちょっとご飯系が食べたくてお願いすると「よだれがでますよ」とのこと(笑)。
焼き鳥に生卵、唐辛子や海苔が綺麗だねぇ。
味はとても甘く濃い目。
鶏の味よりも酔った時用に濃い味で整えた感じかな?
卵が入ると贅沢に感じるのは貧乏人の悲しさかな(涙)?

このお店は独特の雰囲気。
それを楽しめる人にはいいかもねぇ♪
次はまた焼き鳥を食べたいな。
ご馳走様でした。

拍手[0回]

 ちょっとずつ変わってきましたなぁ。

広島市西区横川町2-9-9
082-246-9363

なんだか連続で行ってるなぁ、このお店(笑)。
まぁなんだかんだ気に入ってるんだろうなぁ。
また今日は何を食べようかなぁ?

汁無し坦々麺500円+温泉卵50円+小ライス50円。
この店・・・。
ムラがあるなぁ。
今回は麺が茹で方がおかしかったのか麺の匂いが気になるし、ほぐれにくい。
タレも最初の渋みも感じられなくなってきたなぁ。
ちょっと残念かも。
また変わっていくのかなぁ?
次に期待しようっと。

ご馳走様でした。

拍手[0回]

 春巻きと蕎麦。

広島市西区横川町2-9-7
082-296-6261

 今日もまた呑んでます。
ちょっと呑まないとやってられない気持ち(笑)。
ってわけではないのですがどうしても呑みに行くことが多いです。
まぁ美味しい物を食べれたら幸せですが!
ってことでこのお店。
去年から蕎麦が気になっていて、行ってみました。

野菜春巻き?
ちょっと分からないが野菜がたっぷり入った春巻き。
ゴマ油が効いて香りが面白い。
ちょっとお酒とともにってのはどうかと思ったが意外と合う。
これは野菜が旨いからだろうか?
そうそう、野菜が旨い。
甘い感じでいろんな野菜が安生に包まれてて旨いかった。
付け加えのでっかいごぼうも土の香りが強くないのにごぼうの香りがぷんぷんして面白かった。

蕎麦。
食べてて実感。
自分は辛味蕎麦が苦手なのかもしれない。
ちょっと苦味が強く感じて辛味よりも癖が強い苦みに感じる。

これで蕎麦がよくわからない。
もしかしたら食べ方があるのだろうか??
でも蕎麦は香りが軽く食べやすい。
とっと柔らかい食感もいいなぁ。

またゆっくり蕎麦を食べながら玄米で〆たいな!
ご馳走様でした!

拍手[0回]

 ロックな感じの居酒屋??

広島市西区三篠町1-11-9
082-239-6474

 今日は、今まで行ってなかった横川のお店。
ってより気付かなかったよ、こんな2階にお店があるなんて知らなかった。
入ってみたら若い人がやられてる感じかな?
でも接客はとてもよく意外と気楽に入れたなぁ。

ヤズの刺身580円・クリームチーズの醤油漬け280円。
ヤズって初めてかも。
なんだかハマチの脂を軽くした感じかな。
食べやすくとてもいいのだけど、あまり香りがないから物足りない気持ちもあるなぁ。
でも貴重なのかな?

チーズは醤油の塩分は強くなく意外と旨い。
香りが優しく醤油のイガイガ感が旨くマッチして旨いなぁ。
ってより酒に合うから好きだ。

このあと確かセセリのココナッツ炒めをいただいたけど(写真忘れ)、ココナッツの風味はわからない感じだけど辛味がなく、セセリの強いささ身感と合ってた。

面白い創作料理がたくさんあってちょっとした感じで行きやすいかも。
ただ、お酒がもう少し強ければよかったのだけどなぁ。
次もなんだか面白い物を食べたいなぁ。

ご馳走様でした。

拍手[0回]

 調子によって変わる感じだね。

広島市西区横川町3-1-34
082-239-8373

 久々にこのお店
ってのも今日もまた忙しい。
だからカレーでさらっと。
しかしお店の人を呼んでも気づいてもらえなかった・・・。
ううむ、寂しい。

チキンカツカレー700円。
・・・・あかん、疲れてるみたいだなぁ。
今日はこのカレーが重い。
ってなんだかこんなに濃度高かったっけ?
ちょっと若者向けになってきたのかな。
ただ体調的に現状きつかった。

次は体調変えて行ってこよう。
もちろんいい風にね(笑)。

ご馳走様でした

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪

ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
フリーエリア
最新CM
[04/23 寝違え@サボテン]
[04/20 こんにちは]
[10/06 寝違え]
[10/01 かめ]
[07/11 寝違え]
最新TB
バーコード