忍者ブログ
日々書ける毎にご馳走をご紹介
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 若い人だから頑張って欲しいと思う歳になったのか、自分も(苦笑)。

広島市西区横川1丁目6ー6
082ー232ー8971

 今日はちょっと仕事遅くなったのと、運転があったからお酒も呑めず何を食べようかと考えてると、そうそう、このお店が今日OPENだったなぁ、なんて思って行きました。
今日は外食する予定が無かったのでデジカメが無く、写メールで。

おろし蕎麦900円。
はて?どうやって食べようかと思いました(笑)。
だって蕎麦が二つに別れてるし、つゆも2種類・・・。
聞いてみると自由に、との事でした。おろしの方は薄くつゆの味がある感じ。もう一つの汁は凄く辛い!ってのではなく普通のタイプかな?そんなに辛くなくて食べやすいなぁ。
蕎麦の太さはまちまち。そして冷やしの蕎麦を食べたのだけど少し冷えすぎてない。冬だから気を使ってくれてるのかなぁ?
ありがたいありがたい。

最後に蕎麦湯が出てきたけど、さらっとして甘くいい感じ。
美味しかったなぁ。

次はやっぱり酒を呑みながら、最後に温かい蕎麦を食べたいなぁ。
ご馳走様でした!

拍手[0回]

PR
 これは自分のせい?

広島市西区新庄町14-6  
082-239-8400 

 今日の夜は以前から気になってたパスタ屋さん?って思ってたお店を開拓。ってよりどんなお店だろう?
ってメニューを見たら和風のメニューもあるものの、やっぱりどちらかといえばパスタのお店かな?
黒板には色んなチョイスが出来そうな感じだけど、フィットチーネとやらがあったので選んでみました。
セットにして・・・。 

サラダ。サーモンとかも入ってて贅沢贅沢♪

フィットチーネクリームチーズ1,330円。
フィットチーネは手作りらしい。でも・・・。
ソースがクリーム重さが合ってパスタが切れる・・・。
始めはフォークで絡めて、なんて思ってたのですが、だんだんラーメンみたいに、ずずずーってすすってました。
無作法ですみません(苦笑)。
でもベーコンとか具は美味しかったなぁ。
これなら太目の普通のパスタのほうが良かったのかも・・・。
このチョイスミスは自分のせいかしら?
次はチョイスをよく考えて頼もうっと!

ちなみにフィットチーネはなんとなくきしめんみたいだったなあ(笑)。
ご馳走様でした!

拍手[0回]

 天ぷらの余韻

広島市西区大芝1-14-6
082-230-9141

 久々の天ぷら。ってより以前に行った時から一度行ってたのだけどね(笑)。でも、その時はカメラを忘れたから何も書かなかったけど、この前は天丼(600円)を食べてました。
でもこのお店は丼より天ぷらそのものを楽しみたいなぁ、って思いました。

天ぷら定食800円。
まずはこのご飯物が来ます。これに味噌汁(今回は蜆の赤味噌)がついてきます。ご飯はお代わり自由。嬉しいなぁ♪

そして天ぷらが次々と揚がってきます。嬉しいなぁ、これも!
やっぱり揚げたてをしゃくしゃく食うのが天ぷらの食べ応えだよね♪
今回はエビ2匹やタマネギ、ハゼ系がきたり、ソーセージがきたり面白いものまで来るなぁ。
とりあえずあっという間に食べれるなぁ。
旨いし!

でも以前も思ったのですが、ここの天ぷらを食べた後、天ぷら食べたなぁ、って余韻が残らないなぁ、なんて思ってましたが今回もそう。
何故だろう?って思ったけど、いつも食べてた天ぷらのくどさが
無いのかも、なんて思いました。
天ぷら油は黒い感じだけどね(笑)。

いい店だなぁ♪
ご馳走様でした!

拍手[0回]

 パンチパーマのおしゃれな親父

広島市西区横川町3丁目高架下082-237-1364

呑みに行ったお店で仲良くなったおっさんに連れられたお店。
中華料理がおすすめだったのですが、ちょっと小腹が空いてた程度だったので、ラーメンを・・・。

中華そば580円(くらい?)。
もやしがなくなったらしくネギを特別に多めにしてもらいました(サービスらしい、ありがとう!)。
ラーメンはあっさりした感じ。
脂もそんなに浮いてないし、チャーシューは脂が無くてごつごつした感じ。なんかハムみたいかなぁ(笑)。
中華屋さんのラーメンかなぁ。他に何かを食べれる感じ。
知らないおっさんが食べてたミミガ-も塩で食べたら普通にあっさりしてゼラチンがぷりぷりしてたし、餃子も旨そうだった(食べさせてもらえず)。
次は色んなものをチョイスして食べたいなぁ。

ご馳走様でした!

拍手[0回]

 おかぁめかめかめ♪

広島市西区横川町2-14-1-1
082-234-1070

 今日は23時半に仕事終了。
ちょっと腹が減ったのでうろうろしてると、「カキフライ380円」を見つけてふらふらと・・・(笑)。
ってより結構行ってる店だけどね。
何故かというと・・・。

うにくらげ・ナマコ・焼酎で700円。
やってられない安さ♪
ちなみに普通に旨いです!一番高いメニューでも500円。
水割りの水は炭で越したタイプとか小さくこだわりもあっていいなぁ。
まぁ今日はちょっと酔っただけだからまぁ、見ていってください(笑)。
いいお店ですなぁ、ここは!
ご馳走様でした♪

拍手[0回]

 こんなランチは嬉しいなぁ♪

広島市西区横川町2-4-17 
082-296-6223

 今日は何のランチを食べようかなぁ?ってうろうろしてると発見!って気づかなかったくらいよくわからないお店。
よく見るとタイ風マッサージと喫茶店のお店。
中に入るとスッキリしたお店。
13時過ぎに入ったのにお店には結構いたなぁ。

ランチ600円。
野菜たっぷりのランチ。
穀米に野菜がたっぷりの餡かけキノコハンバーグ、大根ステーキ、タマネギの煮付け、人参とコーンの蒸し物?、グリーンサラダ、味噌汁。ホントおかずたっぷり!
ハンバーグは蓮根やらしいたけやら具沢山。優しい味だし、家庭的な感じ。大根ステーキは大根の味とちょっと苦味があっていいなぁ♪
サラダやタマネギ、人参は普通だったけど野菜たっぷりだし、塩味も押さえ気味。
穀米は色んな穀物や胡麻が入ったいい感じ。
甘味はあまり無かったけど身体にはよさそう!

さて、食べてでようと思ったらでてきたデザート。
確か餅粟とリンゴのコンポートだったかな?
ねばねばもちもちの御餅にプチプチの粟、そしてリンゴの甘さがいいなぁ♪香りもいいし。美味しいデザートだ!

トータルとして見て『食べにきんさい屋』さんに近い感じかな?そこに肉のボリュームが加わった感じかな?無論、野菜の質は『食べにきんさい屋』さんの方が圧倒的に良いけど、こっちの方が安いしありがたいお店だ。

お店にはアジアの人と日本の女性の3人構成。
まぁ、マイペースにやってる感じかな?この感じで続けてほしいなぁ。なんかカレーとか美味しいドリンク系もあるからここはまた次の宿題だな!

ご馳走様でした!!

拍手[0回]

 なかなか旨いつけ麺だなぁ。

広島市西区楠木町3-3-1
082-238-3966

 今日はつけ麺を食べました。さすがに涼しくなってきたらこれも食べれないのかなぁ。ってよりほんとはつけ麺が得意ではないのだが・・・。

つけ麺小783円。
安くは無い。ってのがネックかな。つけ麺って。
ってよりこれが普通なのかなぁ?なんて思ってたら来ました。辛さは3辛。4辛まであったけどめちゃちゃ辛いとは思わないなぁ。そんなに辛さに強いわけではないけどね。
でも麺も割としゃっきりしてるし、キャベツもかなり甘い感じで美味しいなぁ。
これならけっしてつけ麺を嫌いにならなくてもいいかもね。

お店には客も割といるし寒くてもお客さんはいるものだなぁ。
まぁ、この味なら納得かな!
また次にゆっくり食べたいなぁ。

ご馳走様でした♪

拍手[0回]

 いやぁ、久々に宿題ができました!

広島市西区三篠町1-7-14
082-237-2667

 今日接待の後、一人で帰る際に、ちょっと呑みたくて・・・。
何軒かフラれて行ってみたお店。
正直何の店かわからなかったし、目立たないお店。
お店にはご主人さん(ちょっと若い感じ)とそのお母さんかな?って人の二人でやっておられました。

メニューの中でテーブルにあったいいだこが気になり頼んでみました。

いいだこって、自分のイメージは春夏の食べ物、って記憶があったのだけど(違ったらすみません)、今に時期のいいだこも旨い!
ってお店の調理がいいのだろうか?
蛸は柔らかく、淡い香りがちょうどいいなぁ。
味もそんなに強くなくこれはいいだこを食べるのにちょうどいいなぁ。なかなか満足!

はたはたの塩焼き。
はたはたって煮付けでしか食べたことがなかったけどこれも旨い!ぱりっ、っと皮を焼いてくれて脂もほどほどにのってるなぁ。
ってよりいい感じで水分が落ちてるのか美味しいなぁ。
そんなに高くないしこれなら酒がくぴくぴいけるなぁ♪

おすすめでしまほっけがあったけどかなりでかいとの事だったので次回の宿題。
宿題にしたいくらいまた行きたくなったなぁ。
ご主人さんは不器用そうで話ベタだし、女将さんらしき人は客商売のしゃべりとは思えない感じだし、不慣れは感じるけど、かなりいい店を見つけた感じ♪

絶対また行こうっと!
ご馳走様でした。

拍手[0回]

 ソースカツ丼は難しいなぁ。

広島市西区楠木町1丁目11-17
082-292-2939

 今日は新しいお店。って言ってももう1ヶ月以上は経ってるかな?そんなお店。ランチもやってる噂は聞いてたけどまだ行ってなかったなぁ。以前は『めうが』という居酒屋さんでたまーにいってたけど・・・。
お昼は丼物が全て。
うーん、って考えて豚キムチ丼を選ぼうとしたんだけど、ソースカツ丼なんて物があったから、チョイス。

ソースカツ丼800円。
若干高いなぁ、なんて思ってたら結構分厚いカツが出てきた。
うほっ、なんて思ってかじったら肉はちょっとぱさぱさ。ううむ、なんて思ってたら衣もかなり分厚い。きっと普通のカツ丼ならこの衣が味をすって旨いんだろけど、この味噌ソースでは無理だもんなぁ。ちょっと無念。
ってよりこれを食べてると味噌味のソースカツ丼を旨く作る事ってできるのかなぁ?
でも味噌汁は具沢山で嬉しいなぁ。

次は普通に丼物を食べたいなぁ。

ご馳走様でした!

拍手[0回]

 麺のお店で定食っておかしかったかな?

広島市西区三篠町1-7-12
082-238-2058

 今日は行ってみたかった中華屋さん。
わりといつも混んでるんですよね。
美味しいラーメンでも食べようかな?なんて思ってたのに中に入るとランチが面白そうだったのでそっちへ・・・。

日替りランチ660円。
今日は豚天と麻婆豆腐。
ってより広島の中華屋さんで豚天をよく見るがこれも広島名物なんでしょうか?
実際あまり食べたことが無かったから、よく見ると驚くなぁ。

実際のこの豚天。塩で食べるけど、塩がよく合いますね。
ちょっと後残りする味だけど、ジャンクでご飯をむしゃむしゃ食べるには良いかも。
麻婆豆腐はほとんど辛くなく、和風のタイプかな?
万人受けする安心するお味。

次はラーメンを食べるぞ!!

ごちそうさまでした。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪

ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
フリーエリア
最新CM
[04/23 寝違え@サボテン]
[04/20 こんにちは]
[10/06 寝違え]
[10/01 かめ]
[07/11 寝違え]
最新TB
バーコード