忍者ブログ
日々書ける毎にご馳走をご紹介
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ランチに野菜炒め。

広島市西区横川町2-8-3
082-293-8890

 今日は少しご無沙汰のこのお店でランチ。
う~ん、いつも思うのだけどもう少し流行ってもいい店だと思うのだが。
ボリュームもあるし値段も手ごろだし。
今日もわりと空いてた。
まぁ客としてはすぐに料理も出るしありがたいが・・・。

日替り定食650円。
今日は野菜炒め。
それにラーメンまでつく。
ラーメンは以前ほど生醤油の香りが気にならなかった。
胡椒なんてかけたら旨いかも。
なんて思って食べてました。
実際はかけなかったけど(苦笑)。
野菜炒めはまぁ食べやすく野菜がたくさん。
少し汁がご飯に侵略するのがナンだけど・・・。

お腹もいっぱいになるしやはりいい店だと思う。
次は一品ものをいただこうかな?
ご馳走様でした。

拍手[0回]

PR
 引越し一段落記念。

広島市西区三篠町3-7-10
082-509-1298

 とりあえず引越しも一段落着いたのでこちらで呑むことにしました。
いつも美味しい料理と美味しいお酒をいただきましてありがとうございます。
これからもよろしくね。

牡蠣のこぶ焼き。
牡蠣もそろそろ終わりですかね。
ありがたいことにまだ香りがしっかりしていた牡蠣を食べれました。
昆布の味と香りが軽く食べやすかったです。

ちなみに昆布も後で刻んでいただいて食べました。
うまうま。

牡蠣のガーリックバター焼き。
牡蠣料理としてはこぶ焼きよりこっちが自分は好みかも。
牡蠣って油にもよく合うんですね。
バターの甘さとニンニクの香り、牡蠣の香りで笑顔になれました。
やっぱり牡蠣って最高だわ。

焼きたけのこ。
もうたけのこが!?
って驚いたけど、ホクホク感がやはりよかった。
これからまだまだ旨くなるのかな?
エグ味もないし日本酒にほんとに合います。
うん、最高です!

最後はご飯で〆ます。
ウニご飯でやんす。
旨いのは当たり前でやんす。
苦味が少なくて嬉しいでやんす。

また酔いに行くでやんす。

ご馳走様でした!!

拍手[0回]

 新しいお店、ようこそ!

広島市西区三篠町1-7-15

 今日は新店へ。
新しいお店への開拓は楽しいんですよね。
旨い店ならいいなぁ。
見た目は新しいということもあるけど格好いいお店って感じかな?
店員さんは2人で何でもやってしまう感じ。
意外と使ってる感じの鉄板が表にあり、テーブル4宅くらいかな?
カウンターも5人くらいか。
こじんまりしてて一人者には良いですね。

豚肉の納豆巻き650円。
豚肉を4枚広げて焼いて卵を広げる。
そこに納豆を上から乗せてネギをまぶす。
そして巻いて巻いてソースをつけて出来上がり。
あっという間のメニュー。
ってことで納豆はあまり火が通ってない感じです。
粘りがしっかり残ってて卵とネギと納豆なんてよく合うですねぇ。
ビールが欲しくなるメニュー。
熱々のまま食べれる鉄板焼きの良さを充分に活かせてるしね。

焼そば580円。
太めの麺にキャベツ、豚肉。
構成はシンプル。
麺は少し茹で足りない感じの硬さ。
そのはっきりした歯ごたえで食べる感じかな?
最後にかけるカツオの香りが良かったのがいいなぁ。

次はやっぱりお好み焼きを食べたいな。
あといろんな鉄板焼きもあったしね。
手軽な値段だし、いい店になるかもしれないなぁ。

ご馳走様でした。

拍手[2回]

 新メニュー探索。

広島市西区三篠2-10-2

 今日はしばらくご無沙汰にしていたこのお店へ。
ここのラーメンは本当に旨いと思う。
でも今回は新メニューがあると聞いて行ってみた。
久々に行ったら13時ころなのにお客さんがいっぱい。
人気店になったんだなぁ、ってしみじみ。
ほんとにいいことだなぁ。

汁なしそば550円。
「辛いのは大丈夫ですか?」
って最初に質問が入るメニュー。
ちょっとドキドキ。
強くはないが好きなので「はい」と答えることに。
でてきたのがこれ。
麺はいつものラーメンの麺かな?
汁が韓国の唐辛子味噌のようなとろりとした感じがするタレが入ってる。
これって見た目辛いのかな?
って感じですすってみる。
辛さはあまりなく甘さが感じられるタレ。
山椒は入ってるのかな?
あまり感じられず。
ってより坦々麺ではないから無くて普通か(笑)。
具材はもやし・ネギ・チャーシュー。
チャーシューが意外と脂身が強い部分だったかな?
でも現状を使って作った汁無し麺って感じか。

旨かったけど自分の優先順位はラーメンが上かな?
ってよりラーメンがまた食べたくなりました。

ご馳走様でした。

拍手[0回]

また同じでした(笑)。

広島市西区楠木町1-11-17
082-293-2722

 今日はまたこのお店へ。
何を食べようかなぁ?
って日替わりを聞くと。
「麻婆豆腐です」
とのこと。
前も食べたなぁ。
何にしようかな?

麻婆豆腐定食680円。
やっぱりこれにした。
麻婆豆腐好きなんで。
餡が甘辛くなんとなく和風な中華。
やっぱり旨いと思う。
そしてやっぱり食べたあと・・・。

食べすぎたぁ!
って思う(笑)。

次こそ違うメニューかな?
ご馳走様でした!

拍手[0回]

 またこちらへランチ。

広島市西区横川町1-13辺り

 今日もまたこのお店へ
とても無難なランチ。
とても沢山ある雑誌。
とても沢山ある新聞。
とても客の多いお店。
素晴らしい喫茶店ですね!
href="https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/af67134e53300a34310a5ea8df9f7de4/1235135903" target="_blank">
日替わり定食700円。
今日はトマト煮のチキン。
トマトの風味がチキンとあう。
味噌汁はふがプカリ。
サラダはいつも同じドレッシング。
酸味と甘みがありますね。

今日はまたほっとしました。
ご馳走様でした。

拍手[1回]

 ある日の定食

広島市西区横川町1-13辺り

 ちょっと久々に寄ったこのお店へ。
雑誌がゆっくり読めたり、新聞がたくさんあったり楽にいられるお店です。
メニューは揚げものが多いのですが、定食はいつも無難に食べれる。
今日もランチを・・・・、って思ったら品切れだった。
代わりのメニューとして紹介してもらったものです。

ステーキランチ750円。
随分安いなぁ、って思ったらランチが切れた代わりに出したので安いらしい。
ステーキは薄く小さな感じ。
ステーキソースにニンニクが効いてて少し驚いたがまぁ食べやすい感じ。
ご飯が柔らかいけど普通に頼んだら結構量が出てくるので抑え目に。
サラダはドレッシングが甘くて酸っぱい。
面白いなぁ。

やはりここは定食かな?
単品もあるけど定食がお得だ。

ご馳走様でした。

拍手[0回]

 ごはん入りの麺って!?

広島市西区三篠町1-7-12
082-238-2058

 今日は非常に寒い。
ってことで暖かく安いものがいいなぁ、って思って探すと見つけた久々のお店
ちょっと気になったメニューが黒板に書いてあったのでチャレンジ。
どんなんやろう?

ぞうすいそば550円。
普段は確か700円くらいではなかったかな?
それがこの値段のになってるのが嬉しいし、何より暖まりそうだ。
見た目は予想通りのチャンポン麺に御飯が入ってる。
とろっとしたスープが雑炊風の米でさらに旨そうになってる。
スープは米の甘さが入って旨い。
野菜もたっぷり入ってるし半熟卵がトロリとしてるし面白いなぁ。
エビや白菜がたっぷりって冬の幸せかな?

食べた後でぽかぽかしたのが一番だが、いい感じだったよ。
次はまた定食かな?

ご馳走様でした!
 

拍手[0回]

 有名店の実力

広島市西区楠木町1丁目15−7
082-233-4321

 今日は何度か行ったことはあったお店へ。
なかなか書いたことはなかったけどとても雰囲気がいいお店で気に入ってはいた。
やっと書きました。
ここはすき焼きやしゃぶしゃぶのお店。
でも一人鍋で食べる形。
綺麗さも加えてかご婦人方がとても多いです。
凄いしゃべり声が聞こえるのも特徴かな(苦笑)。

すき焼き定食1,100円。
刺しの入った薄い肉がたっぷりあって(しゃぶしゃぶの肉と同じだろうか?)、野菜と一緒に煮込む。
東京風の割下すき焼きかな。
食べると甘さは軽く食べやすい。
ご飯に合う感じで旨い。
肉をモリモリ食べて煮込んだ野菜を食べてご飯もたっぷり食べれると元気が出るなぁ。
ちなみにご飯も硬めのご飯がおかわり自由。
素敵なお店ですね。

次はしゃぶしゃぶであっさり食べたいなぁ。
ご馳走様でした!

拍手[0回]

 新しい、そしてなかったお店。

広島市西区三篠町1-7-14
082-237-2667

 今日は、以前『福家』さんというお店があったがその店からチェンジ。
このお店はちらっと窓から見えてたのですがとてもお客さんが多い感じがするのでどんなお店かな?
移転かな?
なんて思って行きました。

入るとなんとなくお水系(笑)。
ってより美人な女将さんが一人で料理をして客さばきをどっとしてる感じ(笑)。
料理が軽く合って呑みながら楽しくいるといい感じかな?

メニューはおつまみセット1,000円。
そして料理セットが2,000円。
お酒はALL500円。
のみです。
わかりやすいし細かいお金が発生しないのがいいなぁ。
お酒はビールも焼酎もいろいろある。
ビールはグラスが凍るくる冷やされていて、夏にはよさそうだし、日本酒をいただいたら「貴」の樽酒なんて出てきました。
いろいろおもしろいものもあったなぁ。
ちなみにおつまみセットを注文したら・・・・。
「キャベツ入りポテトサラダ(仮名)」「おでん4種」「肉じゃが」「ほうれん草のおひたし」
どれもたっぷり入っててありがたい。
とてもお得だなぁ、なんて思った。

ここも慣れたら楽しいなぁ。
また次は何が出てくるかな?
ご馳走様でした!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪

ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
フリーエリア
最新CM
[04/23 寝違え@サボテン]
[04/20 こんにちは]
[10/06 寝違え]
[10/01 かめ]
[07/11 寝違え]
最新TB
バーコード