忍者ブログ
日々書ける毎にご馳走をご紹介
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 パリパリおやつみたい♪

広島市西区横川町3丁目2-3
082-237-0718

 今日は何故かお店が相手無い。
困ったなぁ、行きたい店がみんな休みなんて。
探してると、そうそうここがあったんだ!
って思って入ってみた。
相変わらずなかなかの人気。
いいなぁ。
モクモクと男性が焼いてる雰囲気もいいしね。

肉玉辛口そば+ネギ650円+100円。
よく見たらキャベツは少なめだね。
気付かなかった。
そして麺がやはりパリパリ。
香ばしくて旨い。
ちなみにソバは店で茹でてるのだが意外と細め。
これがいいんだろうね。
パリパリのジャンク感とキャベツのホクホクがいいですね。

ネギもいい香りだったし良かったなぁ。
やはりいい店だ。
ご馳走様でした!

拍手[1回]

PR
 酒の後の坦々麺。

広島市西区大宮2-11-3
082-239-2929

 今日はまたこちらのお店へ。
酔った時に炭水化物を食べると酔いが楽なんですよね(笑)。
相変わらず人気のお店ですね。
最初はどうなる事やらって思った時期もあったのですが(笑)。
今だから言えることかな。
美味しいから人気になってほしいしね。

汁無し坦々麺550円+ご飯100円。
相変わらず旨い。
でもそれ以上に卓上の薬味(かな?)がいいなぁ。
海老唐辛子が面白い。
相当からいけど海老の香りが強烈。
それで麺を食べると山椒の香りとあいまって素晴らしい。
満足だ。
本当に♪

旨かった。
また行きたいな。
ご馳走様でした!!

拍手[1回]

 ほぼ初めてのラーメン(笑)。

広島市西区横川町3-5-20
082-292-7155

 今日はいつも二日酔いの後に利用しているお店へ(笑)。
いつも思うのですがとても美味しいお店なのにそんなにお客さんがいない。
行かないなんてもったいないなぁ。
なんて思うのですが。
ってことで今日は普通のラーメンを食べに来ました。
どうでしょうか?

塩ラーメン780円+卵100円。
塩は予想通りのあっさりしてる、って感じだが旨味はしっかり。
あさりの味もするような気がした。
でも他の人の話を聞くとホタテらしい。
確かに癖がないしいい旨さが出るのだろうなぁ。
ただなんとなくアサリ系の味がしたのだが。
とにかく旨い。
卵が意外と塩分の効いたものだったのが驚いたかな。
麺は口当たりのいい感じの細麺。
広島のラーメンはこってり感が多いが、さらっとして旨味がたっぷりなのは嬉しいな。

醤油ラーメン680円。
この醤油ラーメンの独特の香りは何だったっけ?
ってずっと考えてた。
椎茸?
イヤ違う。
思い出せない。
でも塩と同様にあっさりしてるが旨味はしっかり。
こちらも旨かった。

やっぱりいいですねぇ。
ただお店の人のあまり元気さが感じられないのは難しいなぁ。
どうだろう。
頑張ってほしいなぁ。
ご馳走様でした!

拍手[1回]

 ロイヤルゴッド初挑戦!

広島市西区横川町3-10-16
082-232-2608

 今日は久々にハンガーバーを。
ってことでこちらのお店へ。
相方がぜひ一度行きたいということで。
やはり広島の歴史の一つだし(オーバーか?)。
相変わらずの人気店。
素晴らしい。
そしてゆっくりと焼いてくれる。
これまた素晴らしい。

ロイヤルゴッドバーガー700円。
分厚い!
ってよりまずは牛肉しっかりのハンバーグが素晴らしい。
食感も味もしっかり。
ハンバーガーのハンバーグって薄くて軽い感じだよね。
そんなのがまったくない。
旨いなぁ。
卵もしっかり厚焼きの卵焼き。
ハムもトマトもレタスもたっぷり。
ってよりたっぷりで素晴らしい。
口が痛くなるけど嬉しいですね。

ビフテキバーガーチーズ入り550円。
ここの肉はホントに濃いな。
それは大きいからわかる話かも。
ソースはしっかりしたデミグラス系。
ハンバーグの濃さに合ってて旨い。
チーズもこってり感を含ませて旨いなぁ。
ついでにパンも初めはサクサク。
でもだんだん味が染みてくる。
うみゃ~。

少し高いけど充分すぎるボリュームだしいですね。
僕はやはり好きだな。

ご馳走様でした!!

拍手[1回]

 7周年です。全員集合!

広島市西区三篠町3-7-10
082-509-1298

 今日はこちらのお店が7週年。
ってことで楽しみに来ました。
たくさんの常連の中で美味しいものをいただきました。
うひひ、何が食べれるかな?

いつも美味しい刺身をありがとう。
生き造りの伊勢海老が嬉しい。
これから食べれなくなるかもね。
なんて言いながら食べる。
他にもサザエにサンマに・・・。
旨かったなぁ。

これは常連さんが持ってきた岩国寿司。
ここでしか食べれないんだよね(笑)。
酢が強くなくチラシ寿司としては特別なものではないのだけど、食べやすいんだよね。
押さえがいいのかな?
あたしゃ気に入って食べてました。
香りもGOOD!

すき焼き。
こちらはすき焼き奉行が多くて大変でしたがやはり旨かった。
肉が柔らかいだけでなく味もしっかり。
甘さを効かすと肉は旨くなるねぇ。
はぁ、幸せ。

お酒を呑みながら楽しめたねぇ。
美味しかった。
ご馳走様でした!!

拍手[1回]

 やっぱりカレーはいいですね。

広島市西区横川町2-4-17
082-296-6223

 ちょっと久々にこちらのお店へ。
本来は喫茶店であり、タイ風マッサージをしてくれるお店。
でもここのカレーがたまに食べたくなる。
って不思議なカレーです。

イカとほうれん草のカレーセット600円。
相変わらずのお値段で種類はたくさん。
ありがたい。
カレーはホワイトタイプ。
意外とピリピリする辛いタイプ。
引き締まりながら玄米穀米と食べると嬉しくなる味。
カレーには小さなエビやアサリも入ってる。
出汁の代わりかな?
少し嬉しかった。
ゴーヤともやしのものもサラっと食べれるし、茄子のトマト煮みたいなのは野菜の種類がたっぷり入ってて嬉しいしいいですね。
オクラと山芋の上に乗ってるのはなにかな?
って思うとポン酢だった。
ポン酢をゼリー状(ジュレってやつか)にしてるみたい。
嬉しい限りではありませんか。
ちょっとしょっぱいスープが気になったけど良かったです。

やはりいい店ですね。
おかずたくさん、野菜メインで食べれるお店。
重宝しそうです。
ご馳走様でした!

拍手[1回]

 そろそろ蕎麦の時期かしら?

広島市西区横川町3-1-29
082-238-0524

 今日は久々に相方とランチ。
ってことでこちらへ
そろそろ蕎麦の時期でしょ?
って感じで入りました。
まだなのかなぁ?
新そばかなぁ?
なんてウキウキしてました。
まだでしたが、ここは好きな蕎麦屋さんなので・・・。

じゃこめし+せいろ蕎麦800円

蕎麦は少し緑かかってる。
汁は今回少し濃いめだったかな?
いつも変わるものでもないのでどうなんでしょう。
蕎麦はスッと入る感じだし美味しいです。
歯ごたえもいいしやっぱりここは好き。
じゃこ飯は甘めに味付けしてある。
ご飯によく合う濃さでこれも美味しい。
お腹いっぱいになるしありがたい。

ミニ親子丼+かけ蕎麦。
今日は温かい蕎麦の方が良かったなぁ。
ふんわりした出汁にふんわりした蕎麦。
でも歯ごたえもある。
この取り合わせが素敵。
親子丼は家庭的って言うかなんて言うか・・・。
濃くて甘くてがつがつと食べれる親子丼。
面白いけどどうなんだろう?

でもいいお店ですね。
また行こうかな?
ご馳走様でした!

拍手[1回]

 やはり旨い。

広島市西区三篠町2-11-1

082-239-5553

 今日は夜に飲み会がある。
だからカレーだ(笑)。
ってことでこのお店へ。
呑む前にカレーを食べると意外と酔いが楽なんだよね。
入ると相変わらずインドの人が笑顔で対応。
ありがとう。

Aセット720円。
今日はチキン。
もちろん辛さは4辛(一番辛い)。
スパイスが効いてて軽く辛さが残って旨い。
チキンはしっとりしたささみみたいな肉。
これはこれで淡い肉とカレーがあって旨い。
ナンもでかいし相変わらず嬉しい。

今日も満足。
ここはいい店ですね。
ご馳走様でした!

拍手[1回]

 ほんとに久々のランチ。

広島市西区三篠町3-7-10
082-509-1298

 今日はとても久々にランチで来ました。
こちらのお店へ
実に久々。
その間に夜は何回行っただろうか?
懐かしいなぁ(笑)。

ランチ(肉)。
いくらだっけ?
780円か880円くらいだったっけ?
写真は上手く撮れてませんがメインは鶏の味噌漬けかな?
味噌の香りがとてもよく味がしっかり効いててご飯がモリモリ食べれる。
ご飯は以前より変わったかな?
少し甘みが変わった気がする。
おかずはいろいろあるけどナスが好きなんで。
ナスを甘辛く炒めて(煮て?)るからこれでもご飯がたっぷり食べれる。

相変わらずいいランチでした。
ただかなりゆっくり目のランチになってしまいます。
それでもいいならOKかも。
また次は魚でランチを食べたいな。

ご馳走様でした!

拍手[0回]

 コメント少なくてすんません。

広島市西区三篠町3-22-4
082-230-8141

 今日はまだ夏のメニューをやってるかな~?
なんて思って来ました。
よく来ましたね、今夏は
おっ、まだやってる。
早速食べるぞ!

夏つけ麺880円。

白うま680円。
旨かった。
変わらない印象。
ってより店の人もとってもいい人が多い。
嬉しいのぅ。

また行こうかな?
ご馳走様でした!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪

ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
フリーエリア
最新CM
[04/23 寝違え@サボテン]
[04/20 こんにちは]
[10/06 寝違え]
[10/01 かめ]
[07/11 寝違え]
最新TB
バーコード