日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
500円のお寿司!?
福岡市中央区天神3-16-21 092-739-3575 今日は、回転寿司で寿司ランチを。 15時くらいにランチを取ろうと思ったのですが。 時間帯的になかなかお店が開いてないので、ウロウロと街まで見つけたお店。 さすがにこの時間だとお客さんは少ないけど、回っているお寿司も少ない。 さて、何を食べようかな? なんてメニューを見てびっくりした。 こんなんがあったからね。 ランチセット500円。 寿司と味噌汁のセットで500円という破格感。 凄いね。 しかし寿司はちょっときついかな? シャリが硬くなっていたので食べにくかった。 別にネタが悪いって分けではないのですが、シャリがきついと辛いね。 でも温かい味噌汁がついてこの値段だから文句は言えないね。 他にも安いメニューが多かったし、また行きたいな。 次は丼物かな? ご馳走様でした PR
確かにちゃんこラーメンだ!
福岡市早良区百道2-8-1 092-844-3992 今日は福岡で人気のラーメン屋さんへ。 ちゃんこ鍋でラーメンを食べるらしい。 ってより地元の人はラーメン居酒屋として使っているお店のようですね。 22時過ぎに入ったのですがお客さんも沢山入っている。 人気店ですね。 店員はおばちゃん達がニコニコしながらおられた。 まずは基本のこちらから。 めんちゃんこ。 多分580円くらいだったと思うのですが、深夜料金がついていました。 深夜料金か・・・。 スープは野菜の甘みが出ていて、少し椎茸の香りがする鍋のスープのような味ですね。 ほんとにちゃんこだ、なんて思いながら食べました。 麺はちょっと柔らか目な感じで茹でられているのも鍋っぽい。 具はキャベツの甘みが出ているのと、お揚げさんが目立ちますね。 あとはお餅が特徴。 なんだか家庭的な味で面白くさせるね。 美味しかったです。 ここなら居酒屋扱い出来るし夜にゆっくり行きたいな。 ご馳走様でした。
角打だけどちゃんと椅子はある(笑)!
福岡市早良区高取1-28-6 092-833-8010 今日はこちらで軽く呑みました。 この日は送別会があって意外と飯は食べている。 だから少し呑み食いできたらなぁ。 なんて思っていると「角打」との看板が。 これなら軽く食べれるかな? なんて思ってきました。 入ると「角打」と書いているけど立ち呑みではなく、椅子がある。 のんびりと居れるお店ですね。 あとカウンターに自分でお酒を造ったりすると呑み放題600円とか書いてあった。 面白いやり方ですね。 ちょびっとカキフライ300円+つまみ3酒350円。 カキフライはちゃんと牡蠣の旨さがあるいいカキフライだ。 牡蠣のスープもたっぷり入っているし、香りもある。 冷凍ではない牡蠣を食べれるとは思わなかったので嬉しかった。 つまみ3種は・・・、写真が2品しか写ってない(苦笑)。 たこわさ・ピクルス・イカの塩辛でした。 どれもシンプルに酒を呑める料理でした。 ピクルスは酸味が柔らかく食べやすかったなぁ。 酢もつ。 ほんとに酢で味付けをしたモツだった。 酢が効いていてすっきりしたモツは冷やして出しているけど、脂っぽさもない。 モツを酢で味付けするのは初めてだけど、シャキシャキ感と酸味の組み合わせは良いね。 色んなところで出してくれたら嬉しいのに。 なんて思える料理でした。 面白いお店ですね。 日本酒も見たことが無いお酒が多かったし、お酒好きにも楽しめるのではないでしょうか? お酒は升に溢れるくらいついてくれて650円~700円くらい。 普通なら安く、角打ならちょっと高めかな? このバランスが面白いですね。!
フルーティなカツカレー。
福岡市博多区奈良屋町4-11 092-291-5631 今日はこちらのお店へ。 喫茶店というか、スナック的な感じのお店ですが。 カレーを前面に出してくれています。 入るとストーブががんがんに炊いてくれていて温かいお店ですね。 おっちゃん達がのんびりと酒を呑んでたりしていたし、なんだか緩い感じがあるのが嬉しいな。 さて、今日は夜から呑み会もあるので。 こちらでカレーを頂いて肝臓を助けてみます(笑)。 まずはサラダが出てきました。 特に味付けはしてないけど、野菜がもらえるのは嬉しいですね。 ドレッシングは市販のヤツを出してもらえるし、マヨネーズもある。 オレンジは口直しに残しておいて先にシャクシャク食べてしまった。 カツカレー650円。 雰囲気では家庭的なカレーが出てくるのではないかと思ったのですが。 ちょっとイメージと違う、ドライカレーみたいな雰囲気。 よく見ると煮込まれて細かくなった牛肉もたくさんある。 食べてみるとちょっとスパイシーだけど、最初に感じるのは甘さ。 フルーツが入っているのかな? そんなイメージが湧いてきた。 辛みはそこまで強くないけど思った以上に美味いカレーですね。 ちょっとオイリーな感じもあるけどね。 カツは衣が細かくてちょっと肉の味がないけど、これはこれでカレーには合わせやすいのかも。 意外なカレーでした。 美味しかったし、また行きたいな。 ちなみに食後にコーヒーも出てくるし良い店だなぁ。 ご馳走様でした!
たっぷりあら煮♪
福岡市博多区古門戸町5-2 092-262-6335 今日はこちらのお店でランチを。 表に載っていたメニューを見て決めました。 日替わりがメンチカツと豚汁。 他にもメニューにはあら煮定食なんてのもある。 興味がどんどん沸いて出るね(笑)。 お店は完全に居酒屋さんかな? でもメニューには手作りをうたったものが多いし、面白そうだね。 さてこの日は13時半くらいに行ったのでランチもほぼ終わり。 日替わりも終わってしまっていたのが残念だけど、こちらは残っていたので。 あら煮定食650円。 あら煮は日によって鯛か鰤かに分かれるらしい。 この日は鯛だったけどでっかい顔がゴロゴロと(笑)。 味付けは甘さを抑えて酒に合いそうな味付けだな。 なんて思いながら無口になりながら無心に食べました。 臭みもないしこの値段で食べれるあら煮としては充分すぎる。 プルプルした身や、ホコホコした身が部分部分であって嬉しくなる。 小鉢には里芋の唐揚げや蓮根のきんぴら、高菜漬けなんてあるし、御飯もたっぷり。 嬉しくなりますね。 ここはまた行かなくては。 メニューを見ると「げんこつほど大きいものがゴロゴロと」乗っている唐揚げ定食が気になるな。 腹を空かせて行かなくては! ご馳走様でした!
丁寧な仕事ですね。
福岡市博多区大博町2-14 092-282-3303 今日は久々にラーメンなんて♪ 先日行った『かちかち山』さんの隣にあるお店。 そのときは行列が出来ていて凄い人気店なんだなぁ。 なんて思ってなかなか行けそうにないお店だ。 って認識をしてました。 しかしこの日はランチ難民となってしまって(14時過ぎ)、どうしようかと悩んでいたときにこのお店を思い出しました。 遅い時間なら入れるのではと・・・。 予想通り、14時を過ぎるとお客さんは多くはなかった。 助かった! 店内は掃除が行き届いていて綺麗なお店ですね。 食券制なのですが、メニューが豊富でちょっと悩みますね。 とりあえず一番先頭にあるメニューをチョイス。 醤油ラーメン650円。 焦がしたものが浮遊していて香ばしい香りの綺麗な醤油ラーメン。 焦がしたものはネギかな? あと少し土の香りもしたから生姜も入っているのでしょうか(入ってなかったらごめんなさい)? 香りで食べさせてもらえますね。 スープはちょうどこってりでもなく、あっさりでもなく。 食べやすい綺麗なバランスのスープですね。 とがったところが無く、なんだか安心感がありました。 麺は少し平打ちの麺で滑るような喉ごしと、プツッとした食感が素晴らしい。 こういった麺を食べさせてもらえると、なんだか嬉しいですね。 もやしはしっかり太くて余計な根っこや頭の部分は取り除いている。 スープもそうでしたが丁寧な仕事ですよね。 美味かったです。 こういったラーメンを食べれると安心しますね。 豚骨だけでなく、醤油も旨い街福岡。 神髄を感じられました。 ご馳走様でした!!
かみや丼って?
福岡市博多区神屋町9-22 092-262-4414 今日はこちらのお店でランチをしてきました。 福岡に来てよく見る「うどん居酒屋」さんのようです。 お酒を呑みながらつまみを食べて、〆にうどん。 確かにラーメンより身体には優しそうですね(笑)。 こちらの昼は丼とうどんがメイン。 うどんは手打ちと書いてあった。 そして日替わり定食が650円であったけど、焼きうどんだった。 せっかく初めての店だし汁も飲みたいしなぁ・・・。 ってことでこちらをチョイス。 かみや丼450円+ミニうどん100円。 店名をうたった丼。 正体は角天を4つに切ってキクラゲと共に卵でとじた丼でした。 角天は意外と普通だったけど卵とじとの相性は良いですね。 御飯と食べると丼としても美味かった。 ただもう少し小さく切ってもらった方が食べやすいかな? 4等分だと中途半端に大きくて食べずらかった。 あとキクラゲの食感も面白いですね。 うどんはちょっと柔らかめですがこれは福岡らしいと言うべきでしょう。 なんだかほっとするうどんでした。 美味しかったです。 次は少し呑んで、〆にうどんを食べたいな。 そっちがメインだしね。 ご馳走様でした。
初めて食べた琉球もずくうどん。
福岡市博多区綱場町5-28 092-281-6970 今日は中洲川端駅近くにある沖縄料理のお店へ。 沖縄料理と言うより、沖縄うどんと言うべきでしょうか? 夜とかは、居酒屋メニューが少しあるようだが、基本はうどんがメインのようだ。 僕は14時くらいに行ったのだけど、のんびりした雰囲気で沖縄ってこんな感じなのかなぁ。 って少し思えた(行ったことがない)。 さて、こちらはうどんがメインですが、面白いうどんがあったのでチョイスしてみました。 もずくうどん400円。 ランチタイムはトッピングが1つ無料でついてくる。 僕はごぼう天をチョイスした。 うどんはもずくが練り込まれているのでしょうか? 少し色づいていたけど、香り等ではよく分からず。 食べてみたら、中華麺的な歯ごたえでぷつぷつした感じが特徴でしょうか? そう言えば沖縄蕎麦もこんな歯ごたえだったよな。 なんて思いながら食べてました。 汁は出汁感が強いのが特徴でしょうか。 何かが目立つわけではないのですがしっかりと美味しい汁で食べさせてもらいました。 ごぼう天は衣が薄いのが特徴で、大きく目立たないけどサービスで頂いているので文句は言えないね。 面白いうどんを食べれました。 次は島野菜かき揚げうどんというのが気になったのでそれかな? 沖縄らしいうどんでしょうか? ご馳走様でした。
こんなお店があれば最高だね!
福岡市博多区住吉3-8-27 092-281-3815 今日は珍しくイベントをこちらで書いてみました。 今回『住吉酒販』さんで田中六五の新酒を呑む会が開かれてました。 まぁちょっと「寝違えの福岡日記」でも書いたのですが。 美味しい料理が多かったのでこちらでも記載させていただきます。 お酒ももちろん美味しかったですよ。 特に驚いたのは生酒を50℃くらいに温めた時。 ホントにフルーティな香りが立って、酒の力が上がった感じ。 すっと呑めてしまう美味しいお酒であり料理とも合わせられるお酒。 知らなかったなぁ。 料理① 『bisとろタカギ』さん。 広島にいるときから噂を聞いていた熟成肉を食らえるお店。 そこの熟成赤身と特製ワカモレ。 熟成肉は肉肉しい野性味溢れた香りが醸し出されていた。 そうか、牛肉って香りが強いんだね。 それを思い起こされたな。 味はしっかり強いけど脂の旨さではなく肉の旨味。 これは肉好きにはたまらないね。 ワカモレはアボガドのディップ。 あっさりして酸味もありちょっとした口直しに良いね。 でもこれくらいでは牛肉の個性は負けない。 面白い取り合わせでした。 このお店はまた行きたいな。 『海木だしいなり』 稲荷寿司の専門店でしょうか? お揚げさんと飯のみの組み合わせ。 なのに官能的に美味い。 お揚げさんがスッキリしていて美味いのが特徴だね。 とにかく軽いのは、油抜きを徹底的にやっているらしい。 だから綺麗な出汁に良く合う。 そしてほんのり温かいのもまた特徴かも。 なかなか面白い取り合わせで思わずお土産用にも買ってしまった。 他にも『袈裟丸水産』さんの塩ウニや(とっても絶品)、金太郎鶏を使ったレバーペースト。 チーズなんてのも美味かった。 もう少しゆっくり居たかったけど(滞在時間20分)、なかなか充実できました。 また行きたいな。 ご馳走様でした?
おでんと冷や酒♪
福岡市中央区春吉3-15-12 092-762-6222 今日は久々にこちらのお店へ。 2度目の訪問です。 ちょっと食べた後の2軒目でしたが楽しめました。 って酔っているので明確には覚えていないのですけどね(苦笑)。 さてお店はだいぶ慣れてきた感じがありますね。 落ち着きの中に明るさもあって良い感じ。 さてまずはこちらを。 おでん2種300円。 1種150円です。 僕は練り物に目がないので練り物でお薦めを頼んだらこちらを。 角天と豚骨のなんこつが入ったヤツを。 角天はぷりぷりしていて魚の旨味が感じられる美味しいもの。 大きくごろっとしているのは軟骨のプツッとした食感が面白い。 2種類がまた違う食感ってのが良いね。 出汁が少し濃いめになっていたのは酒呑みようだろうか? もう少し軽くても嬉しいのだけどね。 鯵のたたき。 たたきと言っても結構大振りに切っていた。 海苔の香りがしっかりしていて鯵に負けていないのが面白い。 ゴマの風味がしっかりしているし、これまた酒呑みが楽しめそうな濃い味付け。 鯵の香りも好きだしこれはなかなか良いね。 これで500円ってのもありがたい。 美味しかったです。 軽く呑んだけどまたしっかり食べてみたいな。 次は1軒目で。 ご馳走様でした! |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|