日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
懐かしき青春の奈良の味。
筑紫野市二日市中央4-10-10 092-401-3750 この日は長女の誕生日であった。 5歳の誕生日なのでどこかで何かを食べようと思い、食べたいものを聞くと。 オムライスがいいらしい。 さてどうしようかな、なんて思って入ったお店はこちらでした。 本店は奈良で、僕らにとっては大学生活でよくお世話になったお店。 友達とシェアしながら食べるスタイルの洋食屋さんです。 量がとても多く、みんなで分けながら食べると意外と安く済む。 あぁ、若い時の思い出がよみがえります(笑)。 こちらはそのお店の姉妹店的な位置づけのようですが。 メニューのメインはあまり変わらずオムライスにパスタにピラフにピザ。 懐かしいなぁ、って思いながらチョイスしました。 ドリアオムライスSS ピラフ。 値段は忘れてしまったけど合計で1,400円くらいでした。 昔の事を考えるとあの暴力的な量は無くなったかな。 以前は小さなサイズでもかなりの量だったからな。 オムライスは、こういった味だったんだと思いだした。 結構甘めのケチャップライスにたっぷりのソース。 けっこう飽きが来る単調な味わいですが、子供たちは大喜びで食べてました。 ピラフもちょっとオイリーですが。 しっかりとしたベーコンの味わいがして悪くない味。 やはり単調に感じますけど、こういった味を昔は好んでたな。 なんて思いだしました。 ってより歳を取ったんだな。 なんてしみじみしながら青春を思い出す料理たちでした。 今度はもっと多人数でシェアしたいな。 懐かしがりながらね。 ご馳走様でした。 PR
定番の焼きそばと焼きうどん!
筑紫野市原田836-4 092-919-0755 今日は、子供たちと遊びにいった時に立ち寄ったお店。 周りは、回転寿司やラーメン、カレーなんてあったのですが。 子供の要望が焼きそばだったので、こちらを利用させていただきました。 こちらは小上がりの様な席もあり使いやすいですね。 子連れの客も多いのも納得です。 席には鉄板がありますが、幼い子供がいるので使わずにこちらをチョイスしました。 ミックス焼きうどん734+108円。 ミックス焼きそば734+108円。 どちらも大盛りにしましたが、やや軽めの量な気がします。 ミックスにしただけに、キャベツやもやし、ニンジンだけでなく。 イカや小エビ、豚肉も結構入ってますね。 味付けは、少し甘めで濃いのが特徴かな? あとあまり油っぽさが無いのが嬉しいです。 しっかりと野菜も食べれたし良かったです。 次はお好み焼き、よりももんじゃかな? 一度食べてみたいよね♪ ご馳走様でした。 |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|