日々書ける毎にご馳走をご紹介
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知らなかったよ、僕は実は。
福岡市西区石丸4-1-24 092-885-0231 この日は家族でラーメンが食べたいとのことで。 こちらのお店へやって来ました。 ちょっとご無沙汰になりましたが、いつもこのお店は人気ですよね。 お客さんが多いなぁ。 メニューはたくさんあって少し迷いましたがこちらを チョイスしました。 あっさり豚骨580円。 白濁スープはあっさりとなってますが、しっかりした味わいですね。 口に残るまでの濃厚さではないけど、豚骨の臭いも残しながらのラーメンですね。 チャーシューも柔らかいけど少し脂が強いかな? あと麺の茹で加減は普通でお願いしたけど、かなり柔らか目だったなぁ(苦笑)。 潤黒650円。 かなりニンニクが強く、焦げた臭いがきになるなぁ。 ってより、たぶん僕がマー油に対して苦手なのかな? あまり食べたこと無いし。 お子様セット290円。 子供は喜ぶよね。 居心地のよさもあるからだろうな。 お客さんが多いのも納得でした。 次は担々麺が食べたいな。 ご馳走様でした。 PR
売りなんだろうけど。
福岡市西区橋本2-27-2 092-811-8584 今日は、ご無沙汰でこちらのお店へ。 前回は少し思った感じではなかったのですが、今回はどうでしょう。 木の葉モールは凄い人気のお店。 お客さんが多いので、うどん店としては回転して良いはず。 期待してるのですがねぇ。 ぶっかけうどん480円。 やはり…。 麺は柔らかすぎて、冷やで〆てても変な食感なのと滑りが気になる。 汁が甘いのでなんだか飽きるのもあるのだけど、やはり麺は辛いなぁ。 次は違うタイプを頼まないとなぁ。 ご馳走様でした
パリパリ違い(笑)!
福岡市西区福重5-19-6 092-883-8875 今日も残業。 そんなときに強い味方のお店へ。 この辺りで深夜までやってるお店って少ないですもんね。 ファミレスもあるけど、こちらのお店の方が繁盛してると思う。 そしていつも面白いメニューを見つけてしむう(笑)。 さて、今回はこちらをチョイスしました。 パリパリ焼きそば600円。 僕の予想は想夫恋さんの様な焼きそばだったのだけど。 皿うどんでしたね(苦笑)。 パリパリのそばに熱々の餡がたっぷりかかっている。 熱々の餡がジャンクでたまらない。 スープがついてくるのもありがたい。 このスープは…。 つけ麺の汁とほぼ同じだ(笑)! また今回も面白かったです。 次は何を見つけられるかな? ご馳走様でした。
まだまだお得感いっぱい!
福岡市西区橋本1-8-15 092-407-3007 今日はちょっとご無沙汰のこちらのお店へ。 気軽にうどんを、なんて思うのですがいつも満員ですね。 素晴らしい人気店です。 さて今回注文をしようと思いよく見ると。 少し値上がりされていました。 まぁ元々がかなりお買い得なので問題はありませんけどね(笑)。 かけうどん320円+牛丼290円。 これでも610円のご馳走。 素晴らしいですね。 うどんは博多うどんとしては少し腰があると思います。 でも滑らかでうまい。 相変わらず節が効いていて美味い出汁に途中でとろろ昆布を投入するとうまみアップ。 いいですねぇ。 牛丼もお得感いっぱいだし。 お腹いっぱいになれます。 牡丹餅120円。 甘くておいしいですねぇ。 しっかり甘い牡丹餅とうどん。 いい組み合わせです。 相変わらずいい感じですね。 次はちょっと変化球も食べてみたいな。 ご馳走様でした!
500円で食べれる海鮮丼数々。
福岡市西区橋本2-27-2 092-811-0011 今日は木の葉モールのこちらのイートインでランチを。 普通にみんな買い物している所に少しだけ席を設けて海鮮丼が食べれるんですよ。 知らない人が多いのと、お客さんがいつもたくさんいて丸見え状態になってしまう。 だからか食べている人を見たこと無いんですよね(笑)。 でも正直食べてみたかったので頼んでみました。 メニューはほとんど500円で色んな丼がありました。 でも今回はこちらをチョイスしてみました。 づけ丼500円。 日によってネタが違うづけ丼らしいですが、この日は鯵だった。 鯵にトビコが乗っている丼。 漬けはしっかり目に漬けこまれていて味が締まっていますね。 そこに酢飯と金糸卵が上手くまとめてある。 量は少なめだけど、これはなかなか価値がありますね。 ちなみに醤油とワサビはつけてくれる。 けど、づけだから醤油はいらなかったね(笑)。 たくさんの種類があるのでまた行きたいな。 面白そうなネタや日替わり丼もあるみたいだし。 でも他の人も食べたらいいのにな、イートインで(苦笑)。 ご馳走様でした!
今回は蕎麦をチョイス!
福岡市西区橋本2-25 092-812-5540 今日も夜遅く、晩御飯を食べに探索をしておりましたら。 久々にこちらのお店に行ってみようとなりました。 ウエストさんはうどんのお店。 ってイメージがありましたけどこちらのお店は居酒屋メニューと蕎麦をうたっているお店。 またその居酒屋メニューが安いので素晴らしいですね。 しかしこの日もお酒を吞む余裕がなく普通のメニューをチョイスさせていただきました。 卵丼セット780円。 蕎麦とうどんをチョイスできますがせっかくなので蕎麦を。 そして量が3玉まで同じ値段ということでとりあえず2玉にしてもらった。 蕎麦は細めでよく冷やされていてしゃっきりした歯ごたえ。 汁がちょっと甘めでなんだか昔よく食べたそばを思い出す。 特別感はないけど美味しいんだよね。 卵丼は少し固め。 タレが少なめだから食べやすくなかなか好みの出来栄えで出てきた。 ねぎはかけ放題なんだけど、これは丼にかな?蕎麦にかな? お腹一杯になれる晩御飯でした。 ありがたいお店ですね。 次は居酒屋活用もしてみたいな。 ご馳走様でした。
夜遅くまで開いている僕等の味方!
福岡市西区内浜1-7-7 092-895-3000 今日は以前から気になっていたこちらのお店へ。 姪浜にある「ウエストコート」内にあるお店で、どんなお店だろうと気になっていました。 って言うのもランチもやっているし通し営業だし、夜遅くになっても開いているしで。 そら気になりますよね(笑)。 お店はカウンターあり、座敷ありで使い勝手がよさそうだ。 決して綺麗なお店ではないし、ちょっと魚の匂いが強いが僕はなんだか期待が高まってよかった。 夜も遅かったので僕はメニューの中からこちらをチョイスしました。 海鮮丼580円。 海鮮丼と味噌汁がセットでこの値段はうれしいですね。 海鮮系は市場から取り寄せているとうたい文句がありました。 魚は特別間は感じませんがどれもキッチリさばかれていて臭みもなく美味しいですね。 福岡らしい甘い醤油で食べる丼は少し慣れてきて身体にも合ってきました。 何よりしっかり海鮮丼が食べれてこの値段。 これはいい店を見つけたなぁ。 なかなか楽しくなれそうなお店でした。 次は居酒屋メニューで食べてみたいな。 きっと安くていいものが食べれそうだな。 ご馳走様でした!
ピリッと辛くて旨いな。
福岡市西区上山門1-3-23 092-883-4245 今日はこちらのお店でランチを。 昼の14時くらいまで仕事をしていたのでこの時間に開いているお店って少ないんですよね。 ここは通しでやっているのか開いていたので飛び込んでみました。 こちらは街の中華料理屋さんって感じですね。 東北料理と書いてあって辛いメニューがわりと多かったのが特徴ですかね。 さて僕は今回面白そうなこちらのメニューをチョイスしました。 水煮肉片780円+ご飯100円。 てっきり定食だと思ってチョイスしたものが単品でした(笑)。 ラー油のかかったあんかけの料理で香りがなかなかスパイシー。 山椒や唐辛子の香りもしっかりしますね。 あげた豚肉とたっぷりの野菜が餡かけになっていて熱々でこれは美味いですね。 ビールのあてで食べている人がいましたが断然これはご飯ですね♪ プルプルした豚肉と案の取り合わせがたまりません。 ご飯に乗せて丼風にしたらご飯もお代わりしたくなりましたよ(笑)。 美味しい一品でした。 ここは良いお店ですねぇ。 次は定食系を食べてみたいな。 ご馳走様でした!
たっぷり具材のしっかりスープ。
福岡市西区福重4-5-9 092-407-6278 今日はまた仕事が遅くて。 夜食が食べたくてやってきました。 さすがの閉店間際。 お客さんはまばらでしたが、逆に閉店間際までお客さんがいると言う事は流行っているのかな。 素晴らしい話です。 前回は焼飯だけ食べたのですが、今回はちゃんとラーメンを食べようと。 こちらをチョイスしました。 あっさりとんこつやる氣ラーメン550円。 あっさりと思えないしっかりした色合いのスープにチャーシュー、キクラゲ、ネギたっぷり。 麺は福岡のラー麦を使っているらしい。 スープはあっさりと言う感じでもないしっかりしたスープ。 そこまでシャバくないし、臭みも少しだけ感じるけど気になる感じは無い。 ちょっと塩分が強く感じるのとジャンクさが強いけどなかなか美味いラーメンですね。 チャーシューは脂が強く、柔らかいもの、ネギがたっぷりなのは嬉しね。 麺はしゃきしゃきしたしっかりした麺。 これもなかなか美味かった。 替え玉がずっと10円と言うことでしたが、深夜でしたのでここでストップ。 美味しかったですね。 次はこってりを頼んで比較してみようかな。 ご馳走様でした!
見た目が悪いな(苦笑)。
福岡市西区福重2-2-43 0120-02-8297 今日は久々にこちらのお店へ。 ちょっとカツ丼を食べたくなる時がある。 その時はこちらが安いのでありがたいのすよ。 いつも普通のカツ丼を食べたくなるのですが、何故か企画品を頼んでしまいます。 今回も普通のカツ丼を頼むつもりが気付けば企画カツ丼に。 さてこんかいはどんなんでしょう? 和風餡かけチキンカツ丼590円。 見た目が本当に悪いな(苦笑)。 あんかけになったチキンカツにはゴマだれみたいなものも挟まれているかな? 鰹節がたっぷり乗っていてありがたい。 チキンカツは揚げたてで嬉しいけど、餡にはちょっと合わなかったかな? ご飯に餡がトロリとして面白いけどね。 やっぱり次こそは普通のカツ丼を食べたいな。 でもまた企画品を食べるんだろうな。 ご馳走様でした。 |
プロフィール
HN:
寝違え(サボテン)
年齢:
48
HP:
性別:
男性
誕生日:
1976/06/14
職業:
サラリーマン
趣味:
しゃべること
自己紹介:
ちょっと写真付きで書いてみます♪
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
カレンダー
最新記事
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/22)
(02/21)
(02/18)
(02/16)
(02/15)
(02/14)
(02/13)
アーカイブ
カテゴリー
最新TB
|